|D|I|T|H|Y|R|A|M|B|

ヴィンティジ

VINTAGE WINE TASTING BLOG

2022-09-29

1985

1985年ブルゴーニュ 赤
2021-10-28

旬を旬で喰らう一瞬

「穴子の煮上がりが食べたくて・・」
2021-10-27

76年オークセデュレス赤

45年目の日常酒、そこには生産者の知らない世界が広がる・・
2021-10-20

1966年幸運のリオハ

一枚のキャプセルにも気概あり
2021-09-25

マテウスロゼ古酒

♬ 往年のアイドルは微笑みを忘れず
2021-07-30

1961ボルドー騎士団

♬・・ボロを着てても心は錦・・
2021-07-13

イタリアン トラミナー

穏やかな葡萄畑の斜面が思い浮かぶ・・
2021-06-10

1992ドサール

OWC、すなわちオリジナル木箱詰の古酒を狙え!
2021-06-09

ボルドー白86&00

♬日本の夏、ボルドー白でキュッと一杯!
2021-05-30

ピエール・ビーズ

うーん、これこれ!
2021-05-29

ミシェル・マイヤール

魅惑の”ジャケ買い” ワインにもございますよ!
2021-05-28

ピエール モレ

お気に入りの造り手、ご紹介します!
2021-05-27

ドメーヌ ルフレーヴ

もし、ルフレーヴ の蜜を味わいたなら15〜30年物が狙いめ!
2021-05-13

1973ララギューヌ

...ただ抜いて飲んだだけ、なのに時どき不思議なことが・・
2020-12-04

シャルロパン

...寒くなると果実味が恋しくなる・・
2020-12-03

ブルネッロ

フローレンスの夜が恋しい・・・
2020-12-01

ニューワールド

大西洋の波にもまけず、欧州で魅力的に変身!
2020-11-30

03年ボワイヨ

. . . 派手なオーク風味と甘い年、壜熟で良い具合に溶け込んでいた!
2020-11-29

カイユレ

シャルドネとオークの絶妙な調和、そこに柑橘類を垂らした夢のような味わい
2020-11-09

1978ボーヌ

ゆっくり飲むか、抜栓を2時間前にするべきか、人数次第かなぁ・・・
2020-10-30

ムートンファミリー

...バロン想いれの日常酒
2020-05-30

83ゲヴェ

最強のふたり・・・
2020-05-29

78クロズ

シラーの魂百まで・・・
2020-05-28

1981年サントネイ

ラベルの鳳凰とかぐわしい香り、縁起が良さそう」
2020-05-27

96泡ウーリエ

シャンパンとヤキソバは人類の到達点
2020-05-22

76トカイ

こういう人に出会ったら、さぞかし人生は狂うだろな〜
2020-05-21

83赤Gリニエ

グレートワイン! あまりの美味さに手が盃から離れず
2020-05-20

83シャサーニュ赤

Berry Bros.& Rudd 英国詰がこいしい人、ぜひ!
2020-05-15

豪&南

3本入荷、自制心乏しく・・いざ、試飲!
2020-05-14

78NSG

麗しのブリュレ、胸がふるえた
2020-05-07

83ボーヌ赤

まるでドライフルーツから絞り出したジュース、愛すべき古酒!
2020-04-22

古泡ハーフ壜

忘れていたシャンパン古酒の感動に乾盃!
2020-04-17

93PN南ア

少し黒茶色、、しかし味わいは夢のようでした
2020-04-15

泡ロゼ

ピンクというよりはオレンジ・シャンパーニュ